熱いぜ!GUITAR RIG 3(ギターリグ3)の性能!
このページは、管理人がギターマルチエフェクターの買い替えについて考えていろいろ模索しているページです。今回はギターモデリングエフェクター「Native Insturments guitar rig 3」についての情報を集めて紹介しています。
つい最近、BOSS GT10を特集したばっかりなのですが、このguitar rig 3のモデリング音を聞いたらこちらもかなり捨てがたいサウンドなので一応紹介しておきます。※guitar rig 3は主にパソコン上で扱うソフトらしいので”BOSS GT10”とはちょっと種類が違うかもしれませんが‥。
このページは、管理人がギターマルチエフェクターの買い替えについて考えていろいろ模索しているページです。今回はギターモデリングエフェクター「Native Insturments guitar rig 3」についての情報を集めて紹介しています。
つい最近、BOSS GT10を特集したばっかりなのですが、このguitar rig 3のモデリング音を聞いたらこちらもかなり捨てがたいサウンドなので一応紹介しておきます。※guitar
rig 3は主にパソコン上で扱うソフトらしいので”BOSS GT10”とはちょっと種類が違うかもしれませんが‥。

ちなみにguitar rig 3の公式ホームページには、メタリカのカークハメットをはじめJOHN5、Dweezil Zappa、ブレットガースドなどテクニカル系ギタリストもコメントを寄せていて絶賛してます。
あと最近では、ヤングギターでも付録DVD(2008年8月号)で特集されたりGUITAR RIG 3のサイトにもヤングギターおすすめセッティングなんかが紹介されていて音質もかなり良さげだったりします。※アークエネミーのサンプルサウンドが下品で好きです。歪の汚さの再現が良い感じ。
個人的に今までマルチ購入を躊躇っているポイントは”歪みサウンド”が占める部分が多いのですが、guitar rig 3は音圧の再現と良い意味での音の汚さがあってかなり検討しています。微妙にライン特有の詰まった感じがありますが、その辺は設定でなんとかなるのではと思っています!?
POD X3の歪みがかなり良かったのでかなり悩んでいましたが、guitar rig3を聞いてちょっとこちらに傾き始めています。さらに2008年12月中に購入すると、ドラムソフトとCUBASE LE(DAWソフト)等も付いてくるという。なんだか気持ちが揺らぎまくりです(笑)
しかも付属のCUBASE LEとguitar rig 3を使ってはじめる宅録初心者のお助けサイトもあって、DTM初心者の自分には至れり尽くせりな環境が手に入りそうです。そろそろマルチ購入など次のステップへ動きたいところですが、どうなるかな‥。
一応以下にguitar rig 3の音源も集めてみましたので、guitar rig 3に興味がある方は参考までにどうぞ!
Native Insturments guitar rig 3の動画や音源
■Guitar Rig 3 Tutorial
ギターアイドル2008の優勝者も使っている!!パソコン上で作ったとは思えないなかなか良い音!
Stephen Carpenter on Guitar Rig
ギターリグ3推薦者の試奏音源。中身はギターリグ2のようですが、歪サウンドが聞けます。
Dweezil Zappa Plays Guitar Rig
ドゥイージルザッパも使っている!!お馴染みのヴァンヘイレンサウンドですね!
ペダル操作でリバーブもコントロールできるらしい!?
■【石橋楽器店】NI / Guitar Rig 3 Demonstration
石橋楽器のデモンストレーション。残念なことに微妙に音が悪い!!
今のところペダル付きのguitar rig 3は49800円〜 が最安っぽいのでその中の石橋楽器に注目しています。。それ以下で売っているところを見つけたらたぶん買いですね。
関連ページ
- 熱いぜ!ギターマルチエフェクターBOSS GT10の性能!
- ギターマルチエフェクターBOSS GT10の特徴や機能、試奏動画、レビュー、デモ音源などを紹介しています。
- リアルプレイヤー(RealPlayer)のインストール方法
- リアルプレイヤー(RealPlayer)のページでは、リアルプレイヤーで音楽を聴こうと題してリアルプレイヤーサイトの紹介やインストール方法を画像付きで詳しく紹介。音源が聞けないファイルがあったらぜひリアルプレイヤーをお試しください!
- 無料で音源をダウンロードする方法!
- このページでは無料で音楽をダウンロードする商材についての体験レビューをしています。無料で音源をダウンロードしたい方は参考にしてみてください!
- 音楽専門学校について
- 音楽専門学校のページでは、ギター科のある音楽専門学校を集めてみました。これから音楽専門学校に通おうとしている方、また音楽専門学校について知りたい方へ役立つ情報を紹介しています。
- テクニカルギターが聴けるネットラジオ
- テクニカルギター、ヘヴィメタル、ハードロックなどが無料で聴けるネットラジオについて紹介しています。ネットラジオの使い方から流れてる曲名/アーティスト名などネットラジオの魅力に迫ります。
- メタルバンドのマイスペース集
- このページではメタルバンドの試聴を目的とした、マイスペースミュージックのリンクを集めて紹介しています。メタルバンドを試聴する際にお使いください!
- ギターマルチエフェクターZOOM−G9.2TTについて
- ギターマルチエフェクターZOOMG9.2TTの特徴や機能、音源などを紹介しています。キコルーレイロも使用しているZOOMG9.2TTの性能について。
- ギターマルチエフェクターLINE6 POD X3 LIVEについて
- ギターマルチエフェクターLINE6 POD X3 LIVEの特徴や機能、試奏動画、デモ音源などを紹介しています。
- ギターでオリジナルビブラートを考える
- オリジナルビブラートのページでは、ギターのテクニック”ビブラート”について掘り下げています。どうすればオリジナルのビブラートが出来るようになるのか参考動画とともに紹介しています。ぜひ自分だけのオリジナルビブラートを探してみましょう!
- 映画「ロックスター」の感想レビュー
- マーク・ウォールバーグ主演の映画「ロックスター」について紹介しています。映画ロックスターの中だけの架空ロックバンドスティールドラゴンの事やロックスターの好きなシーン等。HR/HMファンにはおすすめの一本です
- 映画「サンセットストリップ」の感想レビュー
- ニック・スタールが出演する映画「サンセットストリップ」について紹介しています。1972年ロック全盛の時代、サンセットストリップはミュージシャンで溢れていた。そのサンセットストリップでチャンスを掴むべくギター少年ザックがやってきた。そして‥。
- ドラマ医龍の音楽にスティーブヴァイ
- フジテレビのドラマ「医龍」の音楽に使われているスティーブヴァイの楽曲について紹介しています。難易度高めのこの曲をコピーしたい方は挑戦してみてください!
- ジャンヌダルク「振り向けば」のギターソロを【タブ譜】にしてみました。
- ジャンヌダルクの「振り向けば」のギターソロ部分を耳コピ【タブ譜】にチャレンジしてみました。
- BOAの「WINTER LOVE」のギターソロについて
- BOAの「WINTER LOVE」ページでは、BOAの「WINTER LOVE」のギターソロについて紹介しています。
- カトゥーン(KAT-TUN) 僕らの街でのギターソロを聞く!
- カトゥーン(KAT-TUN) 僕らの街でのギターソロについて解説しています。
- モーニング娘。「Ambitious!野心的でいいじゃん」のギターソロについて
- モーニング娘。のシングル”Ambitious!野心的でいいじゃん”のギターソロを紹介。
- スーパーマリオのコインを取る効果音をギターで弾こう!
- スーパーマリオのコインを取る音やマリオの音楽をギターで弾くやり方について紹介しています!
- ギター上達の話|ギター上達のコツと流れを掴む
- ギター上達のページでは、私なりのギター上達についての考えを掲載しています。ギター上達には何が必要なのか!ギター上達のための心得を書き綴っています
- ブルースジャムトラックスの凄腕ギタリスト動画集
- こちらでは、ブルースジャムトラックス(BLUES JAM TRACKS)の凄腕ギタリスト動画を紹介しています。
- ガスリーゴーヴァンのFIVEの凄腕ギタリストのカバー動画
- こちらでは、ガスリーゴーヴァンのFIVEの凄腕ギタリストのカバー動画を紹介しています。